終了しました
- 日時
 - 2014年3月15日(土)10:00~16:30(開場 9:30)
 
- 会場
 - すみだ産業会館 サンライズホール
JR錦糸町駅南口正面 丸井8・9 階
(東京都墨田区江東橋3丁目9番10号)※クリックすると別ウィンドでGoogle Mapが開きます 
- 大会長
 - 橋本久美子(聖路加国際病院)
 
プログラム(各プログラム時間は現在の予定です。)
- 10:00
 - <開会>
 
- 10:15
 - <ポスター発表>
 
- 11:30
 - (休憩)
 
- 12:30
 - 
<教育講演>
テーマ「がん相談における意思決定支援と倫理」
講 師 :東京大学 死生学・応用倫理センター上廣講座 清水 哲郎 先生
 
- 13:30
 - 
<シンポジウム>
テーマ「がん相談における意思決定支援」
シンポジスト
清水 哲郎 (東京大学 死生学・応用倫理センター上廣講座)
金森 平和 (神奈川県立がんセンター 企画情報部長)
近藤まゆみ (北里大学病院 がん看護専門看護師)
橘 直子 (山口赤十字病院 ソーシャルワーカー) 
- 14:30
 - (休憩)
 
- 14:40
 - <事例を通しての情報交換会>
 
- 16:30
 - <閉会>
 
*詳しくはこちらをご覧ください。
1)参加申込み→終了しました
 2014年2月15日(土)までの申込書受領分は「事前申込み」(参加費3,000円)といたします。(受け付け終了)
	2014年2月16日(日)以降の申込書受領分は、「当日参加」扱い(参加費4,000円)とさせていただきます。
	※申込書送付による事務局への申し込みは、2014年3月7日(金)昼12:00で締め切ります。
2)演題申込み→終了しました
第3回がん相談研究会の発表演題は終了しました。多数の応募ありがとうございました。
3)お問い合わせ
第3回がん相談研究会についてのお問い合わせは、メールアドレス gansodan あっとまーく umin.ac.jp まで。
(送信の際は「あっとまーく」を「@」に置き換えて入力して下さい)


